Archive for the ‘イベント’ Category

♡ハートメイドバザー開催♡

2014-09-14
9/20(土)〜26(金)まで久保山光明寺和香会館にてハートメイドバザーが開催されます。 横浜市内のハンディーキャップを持つ方々が心を込めて作った商品を販売します。皆様の暖かいご協力お願い致します。 KMBT_C284e-20140914080825

お彼岸

2014-09-09

仏教の考え方では三途の川のご先祖様がすむ世界を「彼岸」、私たち側を「此岸」と言います。
彼岸という極楽浄土は西の彼方にあると考えられている為、一年で太陽が真西に沈む春と秋の日を「春分」「秋分」としてお墓参りや先祖供養を行うようになりました。
これは日本独自の習慣です。
また、彼岸を挟んで前後3日を彼岸として、「春分」「秋分」の日を「彼岸の中日(ちゅうにち)」と言います。
「中日」に夕日に向かって拝むと公徳があると言われています。

2014年の秋の彼岸は9月20日~26日でお中日は23日です。(春の彼岸は3月18日~24日)

久保山ではこの時期、交通規制等が行われ駐車場を探すのも難しくなる事が多いので、お出かけの際にはバスなどの公共交通機関をご利用される事をお勧めいたします。

 

十五夜

2014-09-08

平安時代に中国の風習がその時代の貴族の間に取り入れられ、次第に広く伝わったとされています。
一般的に仲秋の名月とよばれています。

古来、月の盈ち虧け(満ち欠け)により月日を知り、生活 特に農事を行いました。
「十五夜」の満月は祭儀を行う大切な節目だったようです。
旧暦の8月15日を指し、新暦では9月の中旬をさします。
2014年の「十五夜」は9月8日です。

満月に見立てた「お団子」そして魔除けの為の「すすき」をお供えして満月を鑑賞します。






« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011 kubonavi.com All Rights Reserved.
Return to Top ▲Return to Top ▲